本ページでご紹介している「Leakele」および「Leakele One」は、佐鳥電機株式会社の製品です。
弊社は、本製品の販売パートナーとして、お客様の用途や設備に応じた導入支援・ご提案を行っております。製品の仕様やご不明点につきましては、弊社までお気軽にお問い合わせください。
絶縁監視装置 Leakele 概要

佐鳥電機株式会社製の絶縁監視装置Leakeleは、漏洩電流検知方式の中でも高精度とされる“TrueR”を採用した絶縁監視装置です。
低圧電路を停電することなく活線状態でIor値およびIo値の検出が可能です。
※上記図は一例です。実際の監視方法に応じて、適切に配線ください。
※系統別や設備別での監視も可能です。詳細については、お問い合わせください
※”Leakele”は佐鳥電機株式会社の登録商標です。
※”TrueR”は株式会社SoBrainの登録商標です。
特長
高精度の漏電検知
Ior方式の中でも高い検知精度の方式を採用しており、漏電や絶縁不良の微細な変化も逃しません。漏電の状態を正確に把握し、設備の安全性を確保します
漏洩電流Ioには2つの成分があります(Ior成分,Ioc成分)
危険成分Iorを特定して監視することで、従来の監視機器で発生する過剰検出や誤検知を防ぎます。
単相では絶対に変わらないIo>Iorの関係ですが、三相Δ結線では逆転する現象が起こります。この現象はIo方式では検出できないため、Ior方式での検出が重要となります。
幅広い適用範囲
工場やオフィスビル、商業施設など、電気を用いるさまざまな施設や設備に対応しています。システムは柔軟にカスタマイズ可能で、既存の設備にスムーズに組み込むことができます。
用途例
キュービクル・分電盤・制御盤などの電気設備に対応でき、多種多様な施設で導入いただけます。
- 工場・製造業
- オフィスビル
- 商業施設・ショッピングモール
- インフラ・交通施設 など
【動画】True R方式による高精度な漏電検出
動画提供:株式会社So Brain
※True Rは株式会社So Brainの登録商標です。
※TrueR方式(通称名)は、自家用工作物保安管理規定において「Ior方式」に分類されます。
正式名称は「ベクトル理論 Igr方式」としているため、動画内では絶縁抵抗分 Ior を Igr、静電容量分 Ioc を Igc と表記している箇所がございますが、これらは同一の意味としてご理解いただきますようお願い申し上げます。
(導入編)True R方式による漏電監視の必要性
(理論編)漏電監視方式True R 解説
仕様 Leakele , Leakele One
Leakele | Leakele One | |
---|---|---|
監視ch数 | 最大8ch | 1ch |
適用回路 | 単相/三相デルタ/三相スター | |
基準電圧入力 | AC85V~AC600V | AC85V~AC440V |
計測範囲 | 0~1000mA(Io,Ior) | 0~2000mA(Io,Ior) |
入力点数 | ・警報解除入力 | ・警報解除入力 |
出力点数 | ・警報出力 a接点(各chごと) ・装置異常検出 a接点 |
・警報出力 a接点
・装置故障 b接点 |
RS-485通信 アナログ出力 |
・RS-485 (Modbus-RTU) | ・RS-485 (Modbus-RTU) ・0-5V
・1-5V
・0-20mA
・4-20mA ※注文時にいずれか選択 |
計測データ保存機能 | SDカードに保存 | - |
装置電源 | AC85V~AC240V | |
外形寸法 | 350(W)×180(H)×236(D)mm |
86(W)×196(H)×258(D)mm |
「Leakele」と「Leakele One」— 2つのモデルの違い
絶縁監視装置 Leakele (佐鳥電機製) <最大8ch監視>

- 最大8chの計測可能
- SDカードによる計測データ保存
- 警報発報時の詳細メモリ機能(250ms)
- 発火・感電の要因であるIorを正確に検知
- 高調波ノイズ環境下での高精度検知
- 電路と負荷機器の絶縁劣化の予兆監視が可能
- 活線状態での常時監視が可能
※Leakeleは株式会社佐鳥電機の登録商標です。
絶縁監視装置 Leakele One (佐鳥電機製) <1ch監視>
- 1ch監視で必要数に合わせて設置可能
- 現場に合った出力方法が選べる(RS485又はアナログ出力)
- 発火・感電の要因であるIorを正確に検知
- 高調波ノイズ環境下での高精度検知
- 電路と負荷機器の絶縁劣化の予兆監視が可能
- 活線状態での常時監視が可能
※Leakele Oneは株式会社佐鳥電機の登録商標です。
関連リンク:佐鳥電機株式会社 公式HP
https://www.satori.co.jp/electric.html
※製品の詳細な仕様や技術資料等は、佐鳥電機 公式HPをご参照ください。購入や導入支援については弊社までお問い合わせください。